ユーシーメックは、大阪府東大阪市を拠点とし、全国の医療機関を対象に医療機器の買取、販売を行っている専門業者です。豊富な知識と販売経路を駆使して、医療機関の移転や閉院のサポートを行います。
医療機器の再流通を促して、新興国や地球環境に貢献
ユーシーメックは医療機器を専門に取り扱う業者です。豊富な専門知識を有し、多くの販路を確保。高価買取を実現するための体制づくりをおこなっています。
使わなくなった医療機器を放置してしまうと、院内スペースの圧迫や維持管理コストの問題が発生します。ユーシーメックでは、使わなくなった医療機器を売却することも「一つの資産運用」の手段と考え、医療機器の処分に悩んでいる医療機関に助言をおこなっています。
ユーシーメックでは、医療機関の移転・閉院、機器買い替え伴う片付けや不用品の回収も行っています。使い古した医療機器であっても、ユーシーメックが状態を見極め、可能な限りの高価買取を行い、買値がつかない場合でも回収や処分を行います。
ユーシーメックでは「医療機器ゴミの削減」「新興国の医療設備環境向上」に寄与するため「3R」を掲げています。日本国内では、残念ながらまだまだ医療機器を再利用する意識が根付いておらず、使える機器ですら廃棄処分してしまう実態があります。ユーシーメックでは「Reduce(減らす)」「Reuse(再利用)」「Recycle(再資源化)」の3本柱のもと、まだまだ利用できる医療機器を新興国へ流通させることで、廃棄物問題、医療格差問題の両方の解決に努めています。
ユーシーメックの対応エリアは「全国」です。買取査定も電話やFAX連絡1本で訪問。無料で見積もり・査定します。
ユーシーメックは、什器備品・一般家電・OA機器の回収も行っています。処分品ごとに複数業者を使い分ける必要がなく、ユーシーメックで全て一括対応が可能です。また、以下のような大型医療機器の買取にも対応しています。
他、超音波診断装置、C-アーム、マンモグラフィー、CR 等
医療機関の片づけや移転に伴う作業に「個人情報」の問題はつきものです。ユーシーメックでは豊富な知識や経験を活かし、法令や医療機関の意向に沿った対応を提案します。
ユーシーメックは医療機器の買取や処分の全工程において、法令に基づいた対応を行います。 ユーシーメックは、厚生労働省により平成17年4月から施行されている医薬品医療機器等法(旧薬事法)の「中古医療機器の販売等に関する法令」に基づいた認可を受けています。商談成立の後に「搬出作業計画書」等の必要書類を作成し、解体・撤去作業業者に依頼。産業廃棄物に該当する事例についてはマニフェストを発行します。
ユーシーメックでは、MRIやCTをはじめとして、ANGIO(アンギオ)や超音波診断装置、CR、マンモグラフィーなど、幅広い中古医療機器の買取りに対応しているようです。
公式ホームページに記載なし
所在地 | 大阪府東大阪市岸田堂西1-5-8 |
---|---|
事業内容 | 中古医療機器買取・販売 |
取り扱い⽅を間違えると⼤事故になりかねない医療機器の解体や撤去。そこで、当サイトでは2021年3月3日調査時点で、「医療機器 買取」のキーワードで検索した、Google検索上位の21社を調査。その中から信頼できる業者の証として4つの許可・登録届(産業廃棄物収集運搬業の許可・古物商許可・医療用具専業修理業・高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可)を持ち、海外に販売経路を持っていることで「高価買取」が期待できる、この条件に該当した優良買取業者3社をご紹介します。