MRIやCTなどの画像診断装置をはじめ、超音波診断装置、電子内視鏡、眼科器械、麻酔器などを主に取り扱うエル・ジェイ商事。取引メーカーとの連携を密にし、迅速な情報提供とアフターサービスが強みです。
ここでは、東京にある医療機器の買取専門業者「エル・ジェイ商事」の特徴、買取対象機器、高価買取ができる理由、サービス内容などをお伝えします。
メルマガで最新情報を提供
創業から20年、医療機器一筋に営業活動を続け、安定した成長を果たしてきたエル・ジェイ商事。海外の販売総代理店資格も取得しており、市場を積極的に開拓してグローバルな事業展開を進めてきました。
特に中国と太いパイプを持ち、麻酔器や人工呼吸器等の製造販売大手であるアコマ医科工業株式会社の中国総代理権も取得。高価買取も期待できるでしょう。
国内では病院やクリニックなど医療機関のほか、医療系に強い複数のリース会社とも緊密な連携を取っている会社です。
エル・ジェイ商事では無料かつスピーディーな査定のほか、中古医療機器を買いたいというユーザーのニーズにもきめ細かく対応。公式ホームページには中古医療機器の販売品ラインアップが随時更新され、写真や年式、構成などがわかりやすく表示されています。
無料会員登録するだけで価格もすぐに確認することが可能です。取り扱いメーカーも国内外さまざまで、スペックも多種多様。現場が求めるレベルのモダリティが見つかりやすいかもしれません。
中古医療機器を売りたい、買いたいという両方のニーズに素早くマッチするよう、エル・ジェイ商事では定期的にメールマガジンを発行。売りたい方向け、買いたい方向けの2種類が用意されています。
迅速な情報提供を強みとする同社ならでは、行き届いたサービスのひとつだといえるでしょう。
MRI、CT、超音波診断装置、電子内視鏡、眼科器械、麻酔器など
公式ホームページに記載がありませんでした。
所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町2-2-1 冨田ビル4F |
---|---|
事業内容 | 医療機器類の輸出入及び販売、医薬品・医療用機材及び医療用消耗品の輸出入及び販売 |
取り扱い⽅を間違えると⼤事故になりかねない医療機器の解体や撤去。そこで、当サイトでは2021年3月3日調査時点で、「医療機器 買取」のキーワードで検索した、Google検索上位の21社を調査。その中から信頼できる業者の証として4つの許可・登録届(産業廃棄物収集運搬業の許可・古物商許可・医療用具専業修理業・高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可)を持ち、海外に販売経路を持っていることで「高価買取」が期待できる、この条件に該当した優良買取業者3社をご紹介します。